ブログ

ブログ

オンエア直前に幻日出現

夜のニュースのオンエアに向けて準備を進めていたところ、 17時ごろから視聴者の写真投稿が殺到! 添付写真を確認したところ、いずれも「幻日(げんじつ)」の写真だったので、 急いで3点ほどまとめてオンエアで紹介できま...
ブログ

完熟きんかんたまたま 解禁!

今年も、完熟きんかん「たまたま」の出荷の季節になりました! 暖かい地域で育つ金柑(きんかん)は、宮崎県の代表的な果物で、 この中でも、糖度が高く、一定の大きさ以上のものが完熟きんかん「たまたま」として、出荷されています...
ブログ

3年ぶりにいぶすき菜の花マラソン開催

コロナ禍でいぶすき菜の花マラソンも中止やオンライン開催となっていましたが、 現地でのフルマラソンが3年ぶりに開催です。 私としても、年末に青島太平洋マラソン、年始にいぶすき菜の花マラソンへ毎年参加していたので、 ...
ブログ

40代での青島太平洋マラソン完走!

今年2月に40代になってから、初めて迎えるフルマラソンが青島太平洋マラソン。 去年は暑さでタイムを大幅に落とし、今回も気温が高かったものの、 どうにか去年よりいいタイムでの完走となりました! 自己ベストに...
ブログ

「イルミネーション・フラワーガーデン ~ひかりのはなぞの~」が3年ぶりに開催!

今月1日から始まったフローランテ宮崎のイルミネーションへ。 コロナの影響で2020年・2021年は開催されることがなかったのですが、3年ぶりの再開です。 金曜日にもお天気中継でフローランテに行っていたのです...
ブログ

出水ではツルの渡来が始まる

先週末に所用で鹿児島県の出水を訪れた際に、少し足を延ばしてツル観察センターへ。 出水市では、1万羽を超える数のツルが毎年越冬のために渡来しています。 今シーズンは、すでに10月半ばごろには第1羽のグループが渡来している...
ブログ

生駒高原のコスモスとツマグロヒョウモン

先日、ニュースの短縮で仕事がお休みだったので、生駒高原へ。 コスモスまつりも後半に差し掛かったタイミングだったので、見ごろとなっていました。 コスモスまつりは今週末までですが、秋晴れが続きそうな...
ブログ

【ご報告】結婚しました! ちなんだお天気ネタも紹介

先日、宮崎市役所に婚姻届けを提出し、結婚しました。 個別にお伝えした方からは祝福の言葉をいただき、ありがたい限りです。 いろいろな方々に報告したいのですが、やはり気にかかるのが「オンエアでどう報告するか」です。 ...
ブログ

カブトムシ・クワガタムシ展 @大淀川学習館

大淀川学習館で「カブトムシ・クワガタムシ展」が開催中! 昆虫好きとしては興味をそそられるイベントなのですが、親子連ればかりなので1人で行くのはなかなかハードルが高い…。 数年前に1度行ったことがあるのですが、来場者...
ブログ

九州南部は最短の梅雨明け

九州南部が6月11日に梅雨入りしてから、何かしら記事をアップしようと思っていたものの、 次回の防災講座での資料作りが忙しくなり、しばらく何も更新できず…。 作業も落ち着いてきたのでそろそろ投稿しよう、と思っていたら、一...
タイトルとURLをコピーしました