季節

データ

花粉の飛散が爆発的に増加!

スギ花粉の飛散がピークを迎えていて、私も鼻炎症状が止まらない状況です。 花粉が爆発的に飛散している様子をイラストにしてオンエアでも紹介してきました。 思ったよりいい出来だったので、結構気に入ってます(笑) ...
季節

去年より1か月以上早い「春一番」発表

今日、鹿児島地方気象台から、 九州南部・奄美地方の「春一番」が発表されました。 毎年観測されるわけではありませんが、 去年は3月18日に発表されていたので、大幅に早くなりました。 昨日のオンエアの際...
季節

「暮れなずむ」季節は秋ではないよ

夏の暑さがようやく落ち着いて、秋の気配が濃くなってきました。 清少納言が『枕草子』で、「秋は夕暮れ」と詠んでいたように、夕映えが美しく感じられます。 夕暮れを眺めていると、 「暮れ~ なずむ~ まちの~」 ...
季節

梅雨入りがなかった地域はどこ?

九州南部では、梅雨入りの機運が高まったと思ったら梅雨前線がなかなか北上せず、今日も安定して晴れていますね。 いずれは梅雨入りするとは思いますが、梅雨入りが特定されなかったことがあるのはご存知ですか? 気象庁では、195...
季節

気象台のアジサイ(真花)が開花

5月30日に宮崎地方気象台から、アジサイ(真花)の開花が発表されました。 去年より1日早く、平年より3日早い開花となっています。 雨の止み間を計らって気象台を訪問し、職員の方に案内してもらって撮影してきました。 ...
季節

宮崎の桜の開花はもうすぐ

しばらく暖かい日がつづいているので、桜の生長状況をチェック! 桜の開花は、基準となる「標本木」の桜の花が5~6輪程度咲いた状態で発表されます。 気象台の敷地内の標本木を確認する前に、旧標本木として使われていた総...
タイトルとURLをコピーしました