防災 【解説】災害対策基本法の一部改正(災害対策本部の事前設置等) 災害対策基本法の一部改正に関して、別の投稿で「避難情報の見直し」をまとめたところですが、もう1つの重要な改正部分を紹介します。避難情報と異なり、直接感じにくいものですが、災害対策本部の設置に関する規定が改正されました。主な改正内容を見ていき... 2021.05.23 防災
防災 【解説】災害対策基本法の一部改正(避難情報の見直し) 災害対策基本法の改正に伴って、令和3年5月20日から避難情報に関するガイドラインが改定されました。内閣府(防災)ウェブサイトのトップページには見当たらないのですが、「トップページ」から「防災対策」→「風水害対策」へと進んだところでやっと出て... 2021.05.22 防災
気象 今月から新しい平年値に更新 九州南部は5月11日に梅雨入りとなり、平年・昨年より19日早い梅雨入りとなっています。なお、今年の梅雨入りに関して、ある数値が変わっているのですが気づきましたか?すでに3月に気象庁からプレスリリースが発表されているので、知っていた方も多いか... 2021.05.13 気象
天体観測 オートガイド撮影は好調 先日オートガイドでのテスト撮影を済ませ、何度か撮影してみましたが、なかなかの出来ですね。星が流れずに安定して撮影できるのはオートガイディングのいいところ。撮影から少し時間が経ってしまいましたが、2つの天体をご紹介。おおぐま座・回転花火銀河(... 2021.05.05 天体観測
自然 アイスランドポピーの原産地 先週末は生駒高原のポピーまつりへ。天気も良くて、ポピーが鮮やかに咲き誇っていましたよ。左:カリフォルニアポピー 右:アイスランドポピー植栽されているポピーはカリフォルニアポピーとアイスランドポピーで、どちらも地名が付けられたポピーのようにみ... 2021.05.02 自然
漢字 「春日」で「かすが」と読む理由 毎週のネタを考える際に、当然ながら天気や気象をベースにして検討するのですが、簡単にネタが出てくるわけではないのです。なかなか思いつかないときに参考にするのが漢字辞典!けっこう頻繁に引いてます。季節に関する漢字を調べているうちに、ある疑問が湧... 2021.04.24 漢字
自然 「藤の家紋」の由来とは? 以前、蘇我氏の活躍していた時代について書かれた新書を読んでいたときのこと。蘇我氏と同時期に活躍した豪族・葛城氏は、つる性の植物のように長く繫栄することを願って自らの氏に「葛」を取り入れたというような記述があったので、そのうち植物の性質と名前... 2021.04.18 自然
天体観測 PHD2オートガイドに挑戦! 昨年新調した望遠鏡の扱いにも慣れて、子どもの頃に憧れていた天体写真の撮影にのめりこんでいるところですが、観測機器への課金が止まりません(笑)より写真撮影を快適に楽しむために、オートガイドに挑戦しました。「オートガイドとはなんぞや」の前に知っ... 2021.04.10 天体観測
自然 チューリップの意外な由来 フローランテ宮崎では「春のフローラル祭」が開催されていて、宮崎は花盛りの季節です。天気も良かったのでチューリップが青空に映えますね。八重咲きですが、これもチューリップのようですよ。さて、チューリップは春を代表する花ですが、ある「身に着けるも... 2021.03.30 自然
暦 春分を祝う国々 春分の日は年ごとに変動がありますが、今年は20日ですね。この日はお彼岸の中日に当たり日本では祝日となっていますが、日本以外でも春分を祝っている国々があるんですよ。それは、ペルシャ文化圏つまり現在のイランを中心とした地域です。イラン歴(ペルシ... 2021.03.21 暦