自然 イチョウが黄葉中 落ち葉で滑らないように! 宮崎地方気象台は、11月28日にイチョウの黄葉を発表しました。 さっそく標準木がある総合文化公園へ行って、黄葉の様子を撮影。 落葉してしまった部分が多いので、ちょっと寂しい感じになっています。 オ... 2022.11.28 自然
自然 八重山諸島の蝶たち 先週は休暇を取って沖縄へ。 5泊6日の日程で旅をしていて、前半は石垣島、後半は沖縄本島を訪れていました。 滞在中はあまり天気が良くなく、8日(火)の皆既月食もほとんど見られなかったのですが、 宮崎にはいない、南国... 2022.11.15 自然
自然 紅葉の赤い色は「何色」? 11月に入って、宮崎県内でも標高の高いところから紅葉が始まっていますね。 ニュースではえびの高原の紅葉の様子を紹介したのですが、 個人的には、今年の紅葉はまだ見ていないので、過去に撮影した紅葉の写真を探してみました。 ... 2022.11.06 自然
ブログ 出水ではツルの渡来が始まる 先週末に所用で鹿児島県の出水を訪れた際に、少し足を延ばしてツル観察センターへ。 出水市では、1万羽を超える数のツルが毎年越冬のために渡来しています。 今シーズンは、すでに10月半ばごろには第1羽のグループが渡来している... 2022.11.01 ブログ自然