気象

関東・東北豪雨から6年

今からちょうど6年前の2015年には関東・東北豪雨が発生し、9月10日には鬼怒川が決壊して茨城県常総市での洪水被害が大きくなりました。鬼怒川決壊時の様子(提供:国土交通省関東地方整備局)当時、私は前職の総務省消防庁に在職中で、決壊前夜には緊...
天体観測

ポラリエuでお手軽観測

秋雨前線が停滞して、再びくもりや雨のすっきりしない天気になってきましたが、安定して晴れていた先週に、ようやくポータブル赤道儀・ポラリエuを本格稼働することができました。ポラリエuを入手したのは6月ごろだったのですが、梅雨明け後も雲が取れにく...
お天気講座

延岡市北川小学校(2021年9月)

今年んど2回目の気象キャスターネットワークの防災出前授業「空の教室」として、延岡市北川小学校へと行ってきました。北川周辺では、2016年台風16号の際に大規模な浸水被害が発生するなど、水害に悩まされてきた地域でもあります。今回も集中豪雨や台...
自然

夏の終わりのツクツクボウシ

好きな昆虫の中で上位に食い込んでくるのがセミで、いまだに羽化の瞬間を見かけたときはワクワクするし、鳴き声を耳にすると捕りたくなります。というか、周りに人がいなければ普通に捕まえてます。ただの少年です(笑)セミの鳴き声は騒々しい雑音に感じられ...
データ

気象庁HPからアメダス過去データ収集

過去のアメダスデータから期間内の積算値や連続日数などを分析しているのですが、どこからデータを収集しているのか、簡単に紹介します。もちろん、アメダスのデータを収集しているのは気象庁なのですが、過去の膨大なデータがどこにあるのか、気象予報士以外...
気温

8月なのに10日連続で真夏日ならず

前線による長期間の雨で平年8月の2倍以上を超える雨量になったところがありましたが、この影響は気温にも表れていますね。8月は猛暑日や真夏日・熱帯夜になる日が続く宮崎ですが、雨で晴れ間がほとんどなかったことで、真夏日にならない日(最高気温30度...
気象

2021年8月の長雨を振り返る

先週から続いていた九州の大雨はようやく収まってきたようです。気象台が発表する気象情報に掲載されている、降り始めの日時は「11日3時」となっているので、きょうまでの10日間に渡って断続的に雨を降らせていたことになりますね。最新(20日14時が...
防災

ハイブリッドな情報収集

今月後半に防災講座の実施を控えていて、資料作成に集中していたらこちらのブログの方はなかなか手を付けられず、気づけば3週間ほど未更新になってしまいましたね。ようやく資料もまとまったのですが、県独自の緊急事態宣言が発表されていた影響で、予定して...
気象

見かけの力?「コリオリの力」を体験

宮崎科学技術館を初めて訪れた時から紹介したかった、「コリオリ・ボウリング」を取材させてもらいました。この装置は、地球の自転に伴う見かけの力である「コリオリの力」を体感することができるんですよ。「”見かけの力”ってどういうこと?」と感じるかと...
防災

一ッ葉の津波避難場所「命の丘」

一ッ葉ビーチを訪れる際に気になっていたのですが、昨年10月にサンマリーナ宮崎に整備された津波避難場所「命の丘」を訪れてきました。宮崎港マリーナ周辺の海抜は4m程度なのですが、津波避難場所として整備された「命の丘」の高さは、海抜13.5mに達...